1000万ドルのステルススピードボート、その名も『GHOST(ゴースト)』。
ニューハンプシャー州のポーツマスに本拠地を置くジュリエット・マリーン・システムズ (Juliet Marine Systems) という小さな会社によって発明・開発され、アメリカ海軍はすでに『GHOST』の購入を検討しているようです。
このジュリエット・マリーン・システムズという会社は、医療技術系の会社で財を成したGregory Sancoff 氏によって、2008年に創設されました。
『GHOST』の開発には、水中での水との摩擦係数にとかく配慮した緻密な船体の設計が必要となり、構築までに何百回もの造り直しを行なったとのこと。
アルミニウムとステンレス鋼によって平面で構成される全長12m船体は、ステルス性を備えた設計となっており、敵のレーダーやセンサーでの検出は極めて困難になります。
動力は、船体の側面に突き出た翼のような構造物の下に装備された、まるで魚雷のような形をしたパーツ。こうした形にすることによって、スーパーキャビテーション(超空洞現象)という力を意図的に大量に発生させて、船体と周囲流体との摩擦を小さくし、抗力を減らす効果を利用し、最大 50ノット(≒93km/h)のスピードを出すことができるという。
流体力学とか、なんだか難しいですが、今までにない究極のボートということには変わりなく、1000万ドルという高額も仕方ないのではないでしょうか・・・
動画の基本情報
動画タイトル | Sea Trials |
チャンネル名 | Juliet Marine |
再生時間 | 5:42 |
動画URL | https://youtu.be/dKWjZAbI2V4 |