ヨーロッパとアジア、両方の魅力を併せ持つトルコ最大の都市イスタンブール。
トルコの経済、文化、歴史の中心地として人口1,410万人を擁し、バルカン半島では最大、ヨーロッパでも最大規模の都市圏の一つとなっています。
そんなイスタンブールはトルコの北西部に位置し、マルマラ海と黒海を結ぶ世界でも最も混雑する航路の一つであるボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパの2大陸に跨った特徴的な都市です。
このボスポラス海峡を挟んで東がアジア、西がヨーロッパと別れています。商業や歴史の中心はヨーロッパ側に広がり、住民の3分の1はアジア側に居住しています。
ボスポラス海峡はエーゲ海と黒海を結ぶ交通の要で、常時たくさんの船が海上を移動し、海峡沿いには宮殿や城塞、寺院などが建ち並んでいます。
夜になると船の光とライトアップされた独特な街並がイスタンブールの素敵な夜景を創り上げ、観光の定番となっているようです。
トルコは親日国家として知られています。私もトルコを旅したとき何度も地元の人達に助けてもらいました。
トルコは物価もヨーロッパほど高くなく人も親切なので旅しやすい国と言えるでしょう。
動画の基本情報
動画タイトル | Istanbul City in 4K |
チャンネル名 | Cities in 4K |
再生時間 | 3:20 |
動画URL | https://youtu.be/-2FKlfUyAQ8 |